「ぎゅっと中越」
- JAのこと -
【特集】えちご中越米を食べに行こう!
\今年もおいしいお米ができました/
えちご中越米を食べに行こう!
ながおか、さんとう、なんかん、柏崎の各地区で特色ある米作りを行っているJAえちご中越。
生産者とJAが一体となり、今年もおいしいお米ができました。
お米の一番おいしい季節、お家ではもちろん、お店でも、えちご中越米を存分に味わってほしい……。
そこで今回は、各地域のえちご中越米が食べられるお店をご紹介。
おいしいお米を食べに出かけましょう!
たくさん食べてほしいから…大盛りサービス!
10月31日までの間、掲載の4店舗へ「ぎゅっと中越みた」とお伝えいただくと、なんと、ご飯が大盛に。
ご堪能ください!
長岡:スタミナ苑
昭和56 年創業、こだわりの高品質なお肉で多くのファンから愛される焼き肉屋。
人気メニューはタン塩、カルビ、ハラミなど。
そしてほとんどの方が注文するという、ご飯。
とろけるような上質なお肉を焼き、タレを絡めてご飯の上へ…もう最高です。
お肉はボリュームも大満足。ホルモン系や定食(和牛カルビ定食1,400円など)、ラーメンもあり、メニューも豊富です。
\お店から/
焼肉をのせて食べる白いご飯は、味付けをしないので米自体のおいしさが命。
JA の栃尾産コシヒカリはツヤがあって粘りも味も良いです。
使っているお米:とちおコシヒカリ
名水で知られる長岡市栃尾地区で栽培したコシヒカリ。
住所:長岡市大山1-7-5
電話:0258-28-2525
営業:17:00~22:00
定休:月曜日、火曜日
さんとう:越後長岡 花みずき温泉 旬食・ゆ処・宿 喜芳
旬の地場産食材をたっぷり使った料理と、芯から温まる湯が人気の同館。
おすすめは、毎日長岡中央魚市場から仕入れる鮮魚の定食です。
中でもこの秋の一押しは、調理長が「ここ数年で一番」と太鼓判を押す「新さんま塩焼き定食」(1,390 円)※。
ガス火で焼き上げたパリっと香ばしい皮と脂ののった身は、新米との相性抜群。
また、和食を中心とした多彩なメニューも魅力!ご飯が進むこと請け合いです。
※さんまの仕入れ価格により前後
\お店から/
この11 月で、オープンから21 周年を迎えます。
食事で提供するお米は、オープン当時からずっと地元JA の「越後の華コシヒカリ」。
遠方からご宿泊のお客様にも大変好評です。
使っているお米:越後の華コシヒカリ
海・山・川の大自然に囲まれた旧三島郡地域で栽培したコシヒカリ。
住所:長岡市上岩井6964
電話:0258-42-4126
営業:10:00~21:30(土日祝~22:00)
平日LO:お食事20:30 / お飲み物21:00
土日祝日LO:お食事・お飲み物 21:00
定休:火曜日
※温泉料金は平日、土日祝、時間帯によって料金が異なります。
タオル・館内着別途。詳細はホームページから
なんかん:割烹食堂 福泉
三条市の老舗割烹食堂。
地元以外からも多くのお客さんが訪れる大人気店です。
和・洋・中と揃えたメニューは、どれもが丁寧に仕上げた逸品。
小鉢や漬物に至るまで手づくりにこだわり、地場産食材をふんだんに使用するなど、お店の真心が光ります。
看板メニューの生姜焼き定食は、ご飯もお肉もボリューム満点!!
食べ応え抜群な、柔らかジューシーなお肉に甘辛いタレが食欲をそそります。
\お店から/
地産地消にこだわって地元産のコシヒカリを使用しています。
炊飯する水にもこだわり、大変おいしいと好評です。
おかずとも相性ぴったりです。
使っているお米:なんかん育ちコシヒカリ
信濃川や五十嵐川から豊かな恵みを受けて育ったコシヒカリ。
住所:三条市一ツ屋敷新田748-1
電話:0256-45-3364
営業:11:30~15:00、17:00~21:00
定休:月曜日
柏崎:定食 藤乃家
オリジナルのソースカツが自慢のお店。
甘辛ソースをサクサクの衣に絡め、ご飯と一緒に食べたらやみつき間違いなし♪
柏崎産のタイやアジなどをふんだんに使う海鮮も人気です。
カツや海鮮を丼ぶりや定食で、お好みの形で心ゆくまで堪能できます。
明るい人柄の店主と奥様、そしてガンダムのプラモデルたちがお出迎えしてくれます。
\お店から/
JAのお米は何より安心してお客様に提供できます!
「葉月みのり」や「こしいぶき」は炊き上がり後もしっかりと粒感が残るので、とても重宝しています。
使っているお米:葉月みのり・こしいぶき
柏崎・刈羽で栽培した極早生「葉月みのり」(8 月下旬~9 月上旬)早生の代表品種「こしいぶき」
住所:柏崎市北条3050-2
電話:0257-25-3517
営業:●ランチ11:00~14:00 ●予約営業17:00〜20:00(当日12:00までにご予約ください)
定休:火曜日、水曜日
お家で食べる新米はJA 直売所へ!
□住 長岡市美沢3丁目603
□電 0258-31-4884
□営 9:30~18:00
□定 第2・4火曜日
住所:長岡市関原町1丁目字中原2980-1
電話:0258-47-2003
営業:9:30~17:00
定休:第2・4火曜日
住所:長岡市浦638-1
電話:0258-92-2653
営業: 9:30~17:00(4月~12月)
9:30~16:00(1月~3月)
定休:火曜日
住所:三条市福島新田丁634-1
電話:0256-46-8313
営業: 9:30~18:00
定休: 第1・3火曜日
住所:柏崎市田中2-14
電話:0257-28-6711
営業:9:00~17:00
定休:第1・3火曜日

「ぎゅっと中越」