News & Topics
2025/08/29
重要なお知らせ
フィッシングメール詐欺被害急増に対する個人向けJAネットバンク新規登録時の振込・振替機能の制限対応について
現在、JAバンクを語る偽のメールを送信し、貯金口座情報を取得したうえで他人になりすまし、不正にJAネットバンクの利用登録を行うフィッシングメール詐欺被害が全国的に急増しております。
JAネットバンクを悪用し、ご利用者さまの貯金が不正送金されてしまう事案がJAえちご中越管内でも多発していることを受け、当JAでは新たにJAネットバンクの利用申請をいただいた方全員に対し、貯金者ご本人による利用申請であることを架電または郵送にて確認をさせていただいております。
お客さまの大切な資産を守るという観点から、8/29以降にJAネットバンクを新規でご利用申請いただいた方に関しまして、ご本人によるご利用申請であることを確認させていただけるまで、JAネットバンクの振込・振替機能を制限させていただきますので、ご不便をおかけいたしますが、事情ご賢察のうえ、ご了承ください。
また併せまして、JAバンクでは電子メールにてお客さまのご本人確認やお取引目的をお伺いすることはありません。また、URLリンクつきのメールを送信することもありませんのでご注意いただくとともに、不審なメールが届いた際には削除くださいますようお願いいたします。